世界の住みやすい都市ランキングを見ていて、いつも思うのが偏った結果になっているんじゃないかと思うということ。
Monocleの調査では東京が一番になっているし東京より田舎のようが生活しやすいしと思うけど。夜遊びたい人には田舎はつまらないだろうけど。何がその人に重要かだよね。Monocleのランキングはお金を使って遊びたい人が世界の中でも質が高く安く遊べる国のランキングじゃないかって思ってしまう。シドニーや香港は住宅コストが高いからたぶん長期で滞在する人じゃなくて短期で遊ぶにはいい国ランキングなんだと思う。それを住みやすい都市ランキングと言っていいのかどうか。
サンフランシスコがマーサの調査結果では30位にアメリカとしてランクインしてるけど、もっと低いきがしてならない。住宅価格はめちゃくちゃ高いし留学生の生活を見ていても全く生活の質が高い都市だと思えない。韓国や香港、シンガポールより住宅価格が安いかもしれないが、それでも安いとは言えない。面白いことに韓国や香港から来た留学生がサンフランシスコは住宅価格が安いと言っていた。そらちの国よりは安いのかもしれないけど、それでも安くないぞ。日本から留学すると高く感じるから、日本は景気悪いんだなぁーって思う。
また、アメリカでは医療も保険がない人は十分な治療をしてもらえないし、医療費もものすごく高い。日本がサンフランシスコよりいいランクに入っていないのが不思議なくらいだ。ランキングを作るうえで細かい要素で判断するのはいいが、特定の大きな要素が悪いと都市の質が高いとは言えないと思う。公共の交通機関、バスや電車が走っていてもやっぱり車がないとサンフランシスコでも不便なこともあるし、車があればあったで渋滞の異常さは住みやすいとは言いがたい。
それにこれらのランキングを見ても日本人としては日本食がおいしく食べられないところは僕にとってランキング外だ。あと自然環境があるのも重要だと思うけど、海とか川とか山とか好きじゃない人には全く質の高い都市とは言えない。ゲームイベントが多いのか、マンガ、アニメイベントが多いのか、コンピューター機器は安く買えるのか、良いIT環境がある都市なのか、それらはランキングに入っていない。誰を基準にしたランキングなんだといつも思う。その点はサンフランシスコは高いけど日本食を食べれるし、ゲームやアメコミとかのイベントはあるしアート面で発達していると思うから僕のアメリカの中では高ランキングだけど、日本には劣るな。ただ日本の息苦しさを考慮すると日本はサンフランシスコと同じか前後だと僕は感じるよ。あと日本の田舎が考慮されていない。日本の田舎って他国の田舎より頑張って盛り上げようってしているところ多いと感じるんだけど、どうだろう?
日本ってどこも治安悪くないし、犯罪が少ないし、交通機関は正確だし、ゴミもすくない、マジメに働く人多いし、安定して暮せる土台があるにもかかわらず、経済大国だしかなり質の高い国だと思うけど。まーハプニングが少ないという点では面白みに欠ける国ではあるけど。
ランキングに上位の北欧だってカナダのバンクーバーだって、その生活の質を好む人ならいいけど、寒いのが嫌いとか刺激に欠けるとか、インフラ、食べ物に不満とか考えるとどうしても僕の中でランキング上位にならないんだよなぁ。アメリカはインフラが悪いといっても3億人人口がいてそこそこのインフラを整えているのはすごいことだし、一億越えの日本でインフラがアメリカよりいいのはもっとすごいことだよ。億超えてインフラが整っている先進国なんてほとんどないでしょ。
どの国の人と話しても日本のいろんな質の高さ技術の高さすごいって言われて、ノーベル賞が少なくてもエンジニアとしての技術は世界の中で間違いなく別格だと感じることがある。もちろん料理人の技術も他国より高いと感じる。たぶんマジメに技術を磨いている人が多いんだと思う。なのに高ランキングから外れるのが不思議。日本の労働環境はいいとは言えないけど。
まぁあと日本は外国人が生活しやすいかどうかでいうとしづらいことが多いと思うのもランキングが高くないことが要因だと思う。遊ぶにはいいけど、いろんな人を対象にした観光とかだと外国人が十分に観光できるようなサポートはされていないと思う。今の日本の観光スタイルを気に入った外国人にしか好まれなていないのだろう。これはANAに乗るのかユナイテッドに乗るのか。安くユナイテッドに乗れるのにANAを選ぶ外国人は日本のスタイルを気に入っているからわざわざANAに乗るのだ。ANAのサービスは世界の航空会社の中で良いと言ってもフレンドリーさにはやっぱり欠けるのだ。とっつきにくいと思う人もいるだろう。そういう人には日本で満足に観光できないと思う。
話がちょっとずれてきたけど、ランキングっていつも変な基準だなぁって思った話。