英語のエッセイで必要なP.I.E

P.I.E.とは何か?

Point,Illustration,Explanationの頭文字をとったものである。

Pointはエッセイのメインアイデア、メインの主張のこと。
Illustrationはメインアイデアを詳しく説明する例え話など。
Explanationは何故、大切だと思ったかや、どうメインアイデアに関連しているのかを説明するということ。

PはTell me what your main point is.
Iはshow me, with evidence and examples,how or why your point is true.
Eはanswer the question “so what?”.

エッセイが長くなるか短くなるかはIとEの量にかかっている。
Iでどこからかのデータを引用してきたり、経験したことを書いたり、辞書から意味を書き写したりといろいろ調べたり、思い出したり考えてまとめないといけない部分。ここは大変な部分だ。これだけで2ページから3ページにもなったりする。
EはIをふまえて、分析のようなことをしたあと説明する部分だ。
なぜその例え話を使うのか?
それでどうメインアイデアをサポートできるのか?
他の言い方、説明のしかたでどう読み手を理解させられるか?
なぜIの部分が重要な情報なのか?

だいたいEの部分で2ページから多いと5ページよりもっとだと思う。

これらをふまえてまだ更にメインアイデアに対して説明が必要ならもっと付け足していく必要がある。

クラスによっては3ページ程度や5ページ程度、10ページ以上とか必要枚数が違う。
それに合わせてまとめないといけない。

また、エッセイをやリサーチペーパーを書き始める前にブレインストーミングをしておくほうがいい。

ブレインストーミングとは何か?
紙を用意して、自分が思うことをいろいろ書いていく。紙は汚い文字ばかりになるかもしれないが、思いついたことをどんどん書くことで思いもよらないアイデアなどが見えてきたりする。
ブレインストーミングの時間は人にもよるが10分から30分程度は書いたほうがいいかもしれない。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レスポンシブ 広告
レスポンシブ 広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする