人口減少は結婚が必要ないと思う人が多いからなんじゃないかと思うこと

日本の人口減少は止まることがないというのはよーく知られている事実である。
お金がないから、自身がないからとか言われる原因よりも結婚する必要ないと感じている人が多いからなんじゃないかと思えるという話だ。

中国人や他の国の人と日本人と話したときに感じたことは日本人はなんだか結婚にのんびりしているということ。他国の人が結婚していないことに疑問をもったり不思議がったり、かわいそうとか言い出すしまつなのに日本人はなんでそんなこと思われないといけないの?とのんびりしているのだ。

お金がなくてもお金がない同士で結婚する人は世の中たくさんいるわけで結局、結婚したいかどうかで、結婚をあまりしたくないから無理な条件の相手探しをしたり一人が楽だから一人に落ち着いちゃうんじゃないかと思うのだ。

結婚相手を紹介する会社なんかは相手を条件でしぼったりするところ、昔の近所のおばちゃんの仲人さんがうまくまとめるシステムは条件なんかより、信頼できる仲人さんに紹介されて説得されてそれだったらもう結婚しようかという損得を越えた決断があったんじゃないかと思う。
損得やスペックだけで結婚相手を探そうとすると競争になるのは必然だし、それは弱肉強食と同じで弱者はいつまでたっても結婚できないことになる。

昔の結婚するべき社会から結婚しなくてもいい現代は、ほったらかし無責任社会と言えるのではないかと思う。なぜなら結婚するべき社会は結婚しない自由はあっても大人として結婚し家庭を持ち子孫を繁栄させて行く社会的責任をはたすべきという考えが強くある社会だと思うからだ。
それが中国人や他の国の人から感じ取った結婚にたする焦りなのだ。

結婚しなくても文句を言う人があまりいない社会は、結婚に興味がなく結婚することに努力をしない人ばかりになれば結婚しないのは当然なのである。本人に魅力がない限り、結婚は努力が必要だと思うがそう思っていない人、思えない人が多いと、ありえない理想を語ったり焦りもなくてなんだかのんびりしているようにも見えてしまうのだ。そこを正してきたのが仲人さんだったんじゃないかと思う。

アメリカは自由な社会ではあるので結婚しない自由もあり誰も文句も言わない。だけど日本より結婚しているのは掴み取る教育をしてきたからなんじゃないかと思う。それはアメリカの政治を見ても学校のディスカッションを見ても掴み取るというのは分かってくる。
日本は戦後に西洋社会の考えをたくさん受け入れてきたと思うけ肝心なことが抜けているんだと思う。それは生き抜く教育をするということ。それがないなら仲人さんのようなシステムを作るしかないんじゃないかと思う。

結婚を押し付けられるというのは勘違いである。妥協ではあっても前向きな妥協であり結婚することで無理にも責任感は高まり、社会に役立つ自分を感じ自己肯定感も高まる社会だったに違いない。現在、自己肯定感が低い人が多い印象を受けないだろうか?これはなんでも無理にでもやっていけば何かできるようになったり、後から結果や自信が付いてそれにともなって自分の成長もついてくる考え方もあるのに、今は無理にするぐらいならやらない自由がありすぎてなかなか自己肯定感が育たないんじゃないかと思う。無理にやるというのは一つの生存戦略だと思うのでそのやり方が合わない人は他の生存戦略をしていけばいいのである。だけどその他の生存戦略は自由を選ぶ代償として弱肉強食で自分が強くないとほったらかされ何も育たない、成長できない世界になってしまう。それはアメリカそのもなのだ。

日本はアメリカのような弱肉強食社会とは合わないと思う。とくに日本ではモテないことを悲観して犯罪行為をしてしまう人は目立つように感じるので弱肉強食社会よりも非モテでも結婚できた仲人さんのいた昔の社会のほうが似合っているようにも思う。
でも昔の仲人さんのようなものの復活を待ったりしても何も始まらないだろうし、昔と今は大きく違い、今は分断と相対的貧困が加速している時代なので昔のようにはなかなかいかないかもしれない。

じゃどうすればいいのだろうか?と思っていたら、最近、友達が結婚してその結婚のキッカケは紹介からだった。お互いが前向きに妥協でき紹介をいい縁だと思えば結婚する人はまだまだたくさんいるんだと思う。なので紹介は人口減少の抑制に強い効果があるかもしれない。でも紹介もないような弱者の場合でかつ昔のような仲人さんもいないとなると、なかなか難しい。かなりのコミュ症で受身で親もなんとか紹介しようとしてもそれでもうまくいかない場合は、受身な相手にはガツガツひっぱってくれる仲人さんのような自発的な相手が必要になるんじゃないかと思う。

他国の学生を見て思うことだけど、みんなの気持ちが変われば人口減少は抑制されるんじゃないかと思えてくる。日本人は真面目な人が多いからインターネットで答えを探せるようになって答えを見つけて真面目に考えて躊躇してしまうことが多いんじゃないかと思う。多くの人が当たり前のように大学に行く意思がある日本なんだから結婚も当たり前と思える人になったら人口減少は止まるよ。大学はみんなが行くのが当たり前じゃなかったものが当たり前に変わったんだから結婚観も変わるはずなのである。

大学へ行くのは必要性を感じているから行く、じゃ結婚は?必要性を感じていないから?それは違う。きれいごとやいい訳を言って現実から目を背いているからとも言えるんじゃないかな。自由な社会はきれいごとやいい訳で自分の心を紛らわせることがある。エヴァンゲリオンのシンジ君が現実を突きつけられて「逃げちゃダメだ」といいながら現実に向きあって行くけど、もしシンジ君に現実を突きつける環境がなければずっときれいごとやいい訳を考えて自由に逃げていたかもしれない。自分で自分の気持ちを押せないならシンジ君のように無理にでもやらなければいけない環境に置くしかないのである。日本はそういう環境が必要なんじゃないかなと思えてくる。他国より明らかに平和で他国よりも弱肉強食でなく追い込まれるということがなかなかないので現実を見つめられないのかなーって思う。
わかりやすいのは男性より女性が結婚に積極的なように感じるのも子供を産める年齢を気にしている人が多いからだろうし、子供を産める年齢があるなんて残酷だなぁと思いながらそれでも残酷さが気持ちを押すわけなんだよ。高齢出産は出来るだろうけどリスクはあるときくので出来れば避けたいと思うのはわかる。

それと面白かったのがゲーム芸人フジタが結婚相手を募集して何人か募集してきたという動画を上げていたが、フジタのように拘りが強くて普通なかなか相手は見つからないだろうと思うようなケースでもやっぱり視聴者が多ければ相手が見つかったりする。要はダメでも数をこなせば結婚相手は見つかるんだよってことなんだ。
失敗を許さない社会の日本が影響しているかはわからないけど、恥ずかしさとか気にしすぎていたら結婚もしづらくはなるのは当然だ。
フジタもたぶんそろそろ結婚しないとやばいかな?って思ったから結婚しようとしているんだと思うし、やっぱり自分の気持ちを押してくれるものがあるから前に進むわけだ。
なので気持ちが変われば人口減少の衰退国家というのは変わるんじゃないかと思った話だ。

【フジタ結婚への挑戦】お見合い相手が見つかる!【婚活】【お見合い動画】【ゲーム芸人フジタ】【開封芸人】【福袋芸人】【ゲーム紹介】【ゲーム実況】
関連コンテンツ



スポンサーリンク
レスポンシブ 広告
レスポンシブ 広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする