
日本は実は貧しくなっていっているのではないだろうか
日本はものが豊かだけどアメリカの食事の価格と日本の食事価格を比べると日本がとても安く食事ができる。不動産賃貸価格も上がることがほとんどない。...
日々思ったことの日記

日本はものが豊かだけどアメリカの食事の価格と日本の食事価格を比べると日本がとても安く食事ができる。不動産賃貸価格も上がることがほとんどない。...

20代のうちに何をやるかどうやるか という2002年に出版された古い本を本屋で見つけてふと、読んでみた。 内容があたりまえのことを書い...

この本はタイトルが男子劣化社会だけど、女子の問題も含めておりけっして男子だけが劣化しているわけではない。内容は男性がどう現代に合わない生き方...

これは僕が勝手に感じるあるあるだけど、留学生は食事に満足してなくて日本食を食べようと思うと高いお金を払わないといけない。そうすると食べたいも...

Uberになってるとときどき面白いことに遭遇する。 最近面白かったのがドライバーは黒人さんで信号で止まったときのことだけど、左側の歩行者道...

アメリカに来てびっくりしたのが、ベッドを購入しようと思ってシングルベッドを探しても日本で販売されているシングルサイズが見つからなかったこと。...

日本人留学生でよくあるのが日本人とは話さない、絡まないというものである。 海外まできているのになんで日本人と話さないといけないのかという。...

場所にもよるけどアメリカでは停電がよくある。 サンフランシスコのど真ん中に住んでる友達は停電なんてないよーって言ってたけど、サンフランシス...

アメリカ入国審査をするためにたくさんの人が行列に並んでるんだけど、待っている間には携帯の操作をしちゃいけないことになっている。でも操作してて...

最近、アメリカ人じゃない友達がアルバイトをアメリカですることにした。 基本的に外国人学生は学校の許可した場所以外では労働してはいけないんだ...

サンフランシスコは世界でもトップクラスの多様な人種の国際都市。 いろんな食べ物も食べれるし、人と違うことに対して受け入れやすい心の広さを感...

アメリカだと見た目を気にしない人も多い。特に学生だと男女ともにオシャレなんか興味ない人もけっこういるが、それでも見た目って重要だなと思ったこ...

アメリカは自由がいっぱいのはずなんだけど、なんか自由じゃないこと意外と多いなぁと思ったことがある。 好き勝手な見た目で歩く人がいるし好...

アメリカの病院に行くのは初めてだったので不安がすごかった。 電話で予約するようなところもあるが、基本、緊急用の予約しなくてもいい窓口に行く...

中国人クラスメイトはゲーム好きな人が多い。 携帯ゲームばかりしている人もいるし、そして日本の携帯ゲーム好きな人も多い。 あるとき、仲...

What Would You Do? という アメリカのテレビ番組がある。 この番組は一般の人のモラルを試す番組で、これが日本では考えられ...

学校の先生が言ってた、第二言語として英語をレベルで分けると下記のようなレベルわけになる。これはアメリカの履歴書でも書くレベルわけだそうだ。 ...

日本は女子会とか女子だけとか男も女もあんまりガツガツ恋愛しようって人は少なくなっているんだと思うけど、アメリカで会う友達はガツガツしている人...

コミカレに行く一番の理由は学費を節約してコミカレ卒業後、4年生大学に編入するというものだと思う。 それは正しいと思うけど、見方を変える...

人を信じないなんてかわいそうな人、何か問題でも抱えているのか? とか思われそうだけど、そんなことないと思う。 日本の感覚でアメリカ人...