
【感想・考察・ネタバレ】ヘレディタリー/継承 実在しそうなエグいトラウマホラー
怖いと聞いていたのでちょっとビビッていた映画を見てしまった。 「うああああーーーやばい・・・」 って思うぐらい僕にとって...
怖いと聞いていたのでちょっとビビッていた映画を見てしまった。 「うああああーーーやばい・・・」 って思うぐらい僕にとって...
男らしさについて調べてみると ・強がる、強くないといけないと思いたがる ・勝ちたがる ・鈍感だから強くて前向き ・どんなに辛くて...
ジェンダーレス男子について調べていて、ジェンダー男子をモテるとかかっこいいとか否定的に言わないものが多い気がする。ジェンダー問題を扱う場合は...
誠実や思いやりだけじゃ生きていけないんだ、お金がないと生きられない。気持ちよりまず先にお金。 というのはわかる話だけど僕はこの理屈を好...
ここでは最初僕の狂ったような話からなんでメンヘラで何が悪いの?という話をしていく。けっして精神病で病んで自殺を考えている危ないやつだ、という...
映画ミッドサマーはアリ・アスター監督が英語記事で映画で見せるものは「カルトではない」とはっきり言っているため、いったいカルトと宗教の違いとは...
どこかの記事で一般的にアジア人男性は世界では人種の違う女性にあまり相手にされなくて、それとは反対にアジア系女性は関心をもたれやすいというのを...
海外生活をすると間違いなく人が変わっていく。 その理由は文化の違いからくる考え方、思考回路の違いが大きいと思う。 何が変わったかを簡...
日本の良いところと言えば治安がいいところ食べ物が良いところとか言われると思うが他にもたくさん良いところがあるのだ。 1:オタクが楽しめるも...
たまに作品と人間性は全く関係がないそんなの幻想だ、という人がいるけど、僕は作品と人間性は関係が間違いなくあると思う。関係が無いという人は勘違...
韓国映画はほとんど見ないのだけど話題の映画だったので見てみた。エンタメとしては笑えて面白かったけど気になったことはあまりいいことではなかった...
月間1万PVってまだまだ弱小ブログだけど僕は嬉しい数字だ。1万なんか絶対にいかないだろうなぁって思っていたからそれが1万超えちゃったからただ...
エロ要素満載の漫画が好きだけど中国では描けないので中国が好きじゃない中国人。主人公は日本に旅行をして中国には生きる尊厳がないと気づいてしまう...
安斉かれん、という謎の歌手をユーチューブで見つけた。 そのMVがブレイドランナーのようで面白かったのだ。 個人的には歌はうまくない、かわ...
暑いフィリピンでも人気のメイクというのがあり日本では見たことがないコスメがある。 Happy Skin 出典: ...
好きになればどんな人だって付き合っても結婚してもいいじゃないか、という人がいる。 でも僕は考えが違う人とは分かり合えないと思うのだ。 グ...
アメリカは貧困が蔓延している社会なんじゃないかと思えてくることがある。 最近のコロナウイルスの広がり方にしても衛生管理ができていない、社会...
コメントするとエラーが出る人がいるのを今日までしらずにwordpressを使ってきた。 どうやら海外からのコメントはすべてエラーがでるよう...
この記事はコロナが発覚する前のものでインフルエンザと日本で言われたいたことが奇妙だと感じたことを書いた記事だ。 アメリカのテレ...
最初見たとき思ったのはミッドサマーは不思議な映画だった。簡単にいうと最初は良くわからない映画で不思議な気持ちになっただけだったのだ。...