
アメリカでの変な住まいの話し
僕はアメリカの不動産の法律についてはわからないけど、違法なんじゃないか?って思う家で住んでるような人をよくみかける。例えば3人で契約した家な...
日々思ったことの日記
僕はアメリカの不動産の法律についてはわからないけど、違法なんじゃないか?って思う家で住んでるような人をよくみかける。例えば3人で契約した家な...
アメリカの世間体とはモラルに反したことはするべきじゃないというものと見栄みたいなのがあると思う。モラルに反するとは挨拶をするとか笑顔を返すと...
アメリカの普通の大学ならテキストブックをアメリカの大学にあるショップで中古で販売しているものをまぁまぁの金額で買う。しかし中国人たちは違う人...
カリフォルニアの自動車筆記試験は簡単。基本的に常識的な問題だけど、覚えておかなければ答えられない問題もある。36問解答して6問間違えれば筆記...
サンフランシスコでは多くの人がシェアルームをしている。 僕はルームシェアをしてないが何人かの友達がルームシェアをしているので何度も遊びにい...
アメリカでクレジットカードを作るとしばらくして新しいクレジットカードのオファーの広告が来るようになる。 毎週必ず広告が届いていたのだけど、...
友達が最近、髪を切りにいって写真を見せているのに全く違う髪形にされたと言っていた。かっこい髪型にしたかったのに、ぼうずにされたらしい。こんな...
アメリカでは不法滞在をしている人が日本人を含めて1000万人以上いると言われている。 今まで不法滞在者の取り締まりはあったがそれでも緩...
最近パソコン関連の商品を注文した。来週中に届くという。そこまではいい。 来週になったとき雨が毎日降っていた。僕はとても心配だったんだけどア...
ある授業で学生にとって重要なことはなんだろう?モチベーションを高めるためのプレゼンテーションを考えてよう!っていうのがあった。みんなそれぞれ...
Bachelor といえば一人の男性と結ばれるためにたくさんの女性が競い合う番組だけど、どうしてもいつも出てくる男性がかっこいいと思えない。...
アメリカで料理番組を見ていてときどき筋肉ムキムキの男性が出てくることがある。 タンクトップにエプロン。一緒に料理をする女性は筋肉ばかり見て...
Uberになってるとときどき面白いことに遭遇する。 最近面白かったのがドライバーは黒人さんで信号で止まったときのことだけど、左側の歩行者道...
アメリカ入国審査をするためにたくさんの人が行列に並んでるんだけど、待っている間には携帯の操作をしちゃいけないことになっている。でも操作してて...
アメリカは自由がいっぱいのはずなんだけど、なんか自由じゃないこと意外と多いなぁと思ったことがある。 好き勝手な見た目で歩く人がいるし好...
アメリカの病院に行くのは初めてだったので不安がすごかった。 電話で予約するようなところもあるが、基本、緊急用の予約しなくてもいい窓口に行く...
中国人クラスメイトはゲーム好きな人が多い。 携帯ゲームばかりしている人もいるし、そして日本の携帯ゲーム好きな人も多い。 あるとき、仲...
What Would You Do? という アメリカのテレビ番組がある。 この番組は一般の人のモラルを試す番組で、これが日本では考えられ...
学校の先生が言ってた、第二言語として英語をレベルで分けると下記のようなレベルわけになる。これはアメリカの履歴書でも書くレベルわけだそうだ。 ...
日本は女子会とか女子だけとか男も女もあんまりガツガツ恋愛しようって人は少なくなっているんだと思うけど、アメリカで会う友達はガツガツしている人...