
アメリカの食品はもしかして危ないものもあるのかもと思った話
アメリカでイチゴを買って食べたときのことである。 あるイチゴのときはしばらく冷蔵庫に入れておくと日本のときより腐りやすいと思ったり、また別...
日々思ったことの日記
アメリカでイチゴを買って食べたときのことである。 あるイチゴのときはしばらく冷蔵庫に入れておくと日本のときより腐りやすいと思ったり、また別...
アメリカのパンをおいしいと最初は思って食べていた。でもあるときまずいと気づいたのだ。 僕がトレーダージョーズで買ってきたちょっと油がのって...
アメリカの入国は外国人の列は大行列になんってなかなか審査が進まない。2時間近く待つこともありトイレに行きたい、座りたい、もう疲れて動きたくな...
アメリカでUberを使うことがよくあるけどやっぱりアメリカの運転手は日本の運転手より面白いことがおおい。 最近あった面白い運転手の出来...
日本の帰省いsて年末年始に日本のジムを利用したときの話である。 年末年始になるとジムが早く閉まることがある。そうなると利用客が自然と多くな...
アメリカで差別やらいじめやら全く縁のないものだと思っていのだけど僕も嫌がらせのようなことをされているのに気づいたのだ。 学校じゃなく嫌...
中世のペストの流行る前は宗教を妄信している人がたくさんいる世界だ。ペストの後に宗教への不満が広がってもなかなか不満をぶちまけられないほど宗教...
学校でグループの宿題があったときのことだ、みんなで話し合って宿題の作品作り上げなけらばならなかった。日本の小学生がやるような自由研究でダンボ...
英語で考えることが多いと知らないうちに日本語が出てこなくなることがある。僕も日本で生活しているときは日本語が出てこなくなるなんて嘘でしょって...
日本人を含むアジア人はアメリカや西洋で大人なのに子供に見られてたりする。アメリカを例にするとアメリカの10代の子とアジア人の10代の子では見...
アメリカではアメリカ人の友達が出来なくて辛いとか悲しいとかいうのを聞いて僕はぽかーんとかしていた。アメリカ人と友達になりたい人がそんなに多い...
アメリカの家は古い家が多くてどこか穴が空いているだと思うんだけどナメクジが発生するときがある。僕が住んでいるところだけじゃなくて友達の家も発...
アマゾンを使っている人は多いと思うけどアメリカのアマゾンは日本のアマゾンとはちょっと違う。異なることがあるため同じアマゾンなのに予想外なこと...
アメリカの田舎と言ってもたくさんあってどこの田舎に行くかで全くことなると思うし都会と言ってもどこに行くかで学べることが変わると思う。 ...
アメリカを留学先に選ぶ場合、就職はできればラッキーできなければそれでいい、と考える必要があると思う。そもそもアメリカで労働を考えていない帰国...
アメリカではケンカが日本より起きることがある。街を歩いていてもケンカ、叫んでいる人、殴り合いでなくてもけなし合う人なんかは意外と多いと思う。...
僕が経験したのが後ろからクラクッションを何度か鳴らしている車がいた。前の車は何で止まっていので後ろの車がしつこく鳴らしたんだと思う。そうした...
サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジは観光名所として有名。色んな人が徒歩や自転車で橋を渡る。 僕も友達とハイキングに行くためにゴ...
僕はカリフォルニアで自動車免許を取得したけど取得するまで大変だったことがいくつかある。 試練1: 運転の練習をしないといけない 運転の練...
アメリカの大学にはいろんなオンラインクラスがあってクラスに通うことよりオンラインで済ませたいという人にとってとても助かるクラスである。 ...